PEOPLE

福岡をオシャレに生きる〜パーティープランナー
編〜 vol.72

福岡をオシャレに生きる vol.72は、パーティープランナーの楢橋さゆりさんを取材しました。

・オシャレに生きる為の活動内容は?
「パーティープランナーとして、いつもの日常をわくわくさせるような空間作りをしています。
モデルルームのハロウィンパーティーやベビーシャワー、またフォトブースを制作したりもしています。」

・その仕事を始めたきっかけは?

「以前はアパレルをやっていたのですが、子供を出産して、ファーストバースデーのお祝いをしたのがきっかけです。ずっと海外の景色やインテリアなどが好きで、外国仕様の自分の美しいと思うものを表現したいと思っていました。パーティープランナーとしての仕事をするために、2ヶ月ほど福岡から東京へ講座に通いました。」

 

・その活動で得たものは?

「パーティープランナーをやっていて感じたのは、アパレルを経験してよかったということです。
個人で活動するには、自分をブランディングすることが重要です。
自身のブランディングを、ファッションやコーディーネートを通して学ぶことができ、今現在の仕事に生かされていると思いました。」

・逆にその活動で大変だったことは?

「パーティープランナーで大変なことは、イベントの前日の夜に準備をすることがあり、準備がとても大変ですね。会場が大きければ、それだけ時間もかかりますし、細かいインテリアや飾り付けなども事前準備などにたくさん時間を使います。
アイデアがでなくて行き詰まることもありますが、好きなことなので大変なことも楽しんでお仕事をさせていただいてます。」

・コーディネートやファッションのこだわりは?

「TPOを考えて服を選ぶようにしています。その時によって服を変えるようにしていますね。
初対面の方には、柔らかく親しみやすい印象に見えるようなパステルカラーを選んだり、講師のときは落ち着いて見えるようなネイビーを選んだりして、工夫しています。
あとは、写真に撮られたときに、顔が明るくうつる色を選んでいます。」

・好きな服のジャンルは?

「きれいめカジュアルをよく着ます。子供と遊ぶときとかも、動きやすく綺麗に見えるような服など、考えて選びます。

仕事のときは、脚立に登ったりするので、パンツスタイルが多いです。
講師のときは、スカートやワンピースが多いですね。デザインがシンプルで、自分に似合うものを選ぶようにしています。」

・休日の過ごし方は?
「大濠公園のカフェでゆっくりお茶するのが好きです。
ほっと一息つく時間に、仕事のイメージが浮かんでくる事が多いです。

土日は、子供と公園に行ったり、ママ友と会ったりしています。」

・現在はまっていることは?

「ホームパーティーやパーティーデコレーションにはまっています。」


以前取材させていただいた「ティファニーでお茶会を」のイベントでも、プランナーや会場をデザインを楢橋さんが手がけています。夢の様な空間でうっとりしますね。

過去の記事はこちら

・今後の目標は?
「全ての物ごとは繋がっているので、もっと自分の好きを追求していきたいです。
今まではフリーでやってきましたが、今後はパーティプランナーの育成にも力を入れていきたいです。

自分が作った空間を通して、来てくださった方々が幸せな気持ちになっていただけたら、嬉しいです。
通りがかりの方も幸せに出来るようなそんな空間やパーティーを作っていきます。」

——————————————————————————-

【名前】楢橋さゆりさん
【Instagram】@maison_de_party
【HP】https://plus.pomu.me/_____yamaai

——————————————————————————–

関連記事

  1. 福岡をオシャレに生きる〜女性経営者編〜 vol.33
  2. 福岡をオシャレに生きる〜イベントコンパニオン編〜 vol.44
  3. 福岡をオシャレに生きる〜サロンモデル編〜 vol.10
  4. 福岡をオシャレに生きる〜画家兼 和柄ネイリスト編〜 vol.73…
  5. 福岡をオシャレに生きる〜インフルエンサー編〜 vol.59
  6. 福岡をオシャレに生きる〜美容サロンオーナー編〜 vol.41
  7. 福岡をオシャレに生きる〜サロンモデル編〜 vol.11
  8. 福岡をオシャレに生きる〜バー編〜 vol.17
友だち追加
PAGE TOP